JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
秋分の日。
今日は秋分の日ですが、実家の周りに彼岸花が咲いていました。
秋分の日は昼の長さと夜の長さが同じになるということですが、暑さ寒さも彼岸まで、とても爽やかな秋を感じました。
まだ30度になる日もあるようですが、空気はすっかり秋ですね。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
秋分の日は昼の長さと夜の長さが同じになるということですが、暑さ寒さも彼岸まで、とても爽やかな秋を感じました。
まだ30度になる日もあるようですが、空気はすっかり秋ですね。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
ウエノデ。パンダ中秋節はテレビでも取り上げられていたんですね。
今年で3回目ですが、盛り上がっておりましたよ。
ワインはまた別途飲もうかなと思っていたんですが、ポール・ボキューズでローストビーフを買ったので飲んじゃいました。
アドベンの感謝デーは大人気だったんですね。
浜家は中国に行ってしまっても、やっぱりまだまだお話を聞いたり、残された場所を見学したりしたいですよね。
上野もシャンシャンのいたパンダ舎は取り壊されてしまうので、有料でもいいので見せて欲しいです。。。
アン・シャーリー見ました。
ロイはあの場面でちょっと気の毒だなと思ってしまいました。。。
自動車保険は人気車種で保険料が上がったりするんですね。。。
医療保険などは加入年齢で変わってしまうので早めにと思ってしまいますが、新規で入る方が安いのであれば、面倒でも変えるという選択肢もあるでしょうか。
弟さん。。。お金を支払わないのであれば、せめて安い保険を探すとか、して欲しいですね。。。
店主は端末補償は今まで加入したことはなかったです。。。
2年で返却していたので、それまでに故障はなかったですし、大丈夫かなと思ってます。
総裁選のことばかりですが、自民党の立て直しって、言葉だけで中身はないなと思います。
石破さんは退陣するのに一生懸命最後まで仕事を尽くされています。
確かに選挙は全て敗退、自身も10万円の商品券を配ったり、首を傾げるようなことをしたことも事実、でも党内でまとまらず、協力しているように思えない部分に国民はノーを突きつけたんだと思います。
誰がなってもそう変わらず、毎回同じ顔ぶれが立候補していれば、いずれ総理になる日が来るでしょう。
売れ残りだけでは日本はよくならないです。。。
世界陸上に天皇御一家が観戦され、雅子さまの装いが素敵だなと思いました。
愛子さまもカラーを合わせていて、そういうところも素敵です。
久子さまは素晴らしい方ですもんね。
悠仁さまの宮中祭祀のことばかり報道されておりますが、愛子さまの愛馬の日イベントで馬事公苑を訪問された方を報道して欲しいです。
注目の陸上選手は外見が全く日本人ではなく、名前だけになってますね。。。
日本人が強いスポーツもありますが、体型で向き不向きがあるのかもしれませんね。
鍼灸師は一応、国家資格ですので。。。
逆子も鍼灸で治すのを見ました。
医師が実際に鍼灸を受けて効果があるのかという記事を読みましたが、腰痛、肩こりはほぼ完全に改善したと言っていました。
店主が受診した際の医師もやってみてもという言い方でしたので、否定というより試してみる価値はあるという感じでしたね。
PR
プロフィール
HN:
THE JUNE
性別:
非公開