忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

上野家パーカー届きました。

松坂屋上野店さんオリジナルの上野家パーカーが届きました。
背中にプリントされたシャンシャン大きいです。。。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
パンダの栗饅頭はあっさりした餡に栗が練りこんである感じで、ほんのり栗の味がいたしました。
浜家のみんなにやっぱり直接会いたいですよね。
成都基地は市内にあるので行きやすいと思います。
楓たんのお誕生日には会えるといいですね。
本当にスーパーに行く度に値上げしている状態です。
2万円給付されていれば、少しは物価高の対策にはなったのにと店主も思います。
結局、業を煮やした自治体が独自でお米券を配布したり、その方がよっぽど物価高対策していますよね。
減税など絶対できるはずがなく、ガソリン暫定税率も廃止は決まっても現実問題円安で原油価格は高騰しているため、廃止分がそのまま安くなるものではないと言われています。
買い控えも既に始まっていて、はけないと値段は下げられないと言っていました。
口だけ減税、高市自民は増税ありの減税しかないという記事がありました。
物価高で税収は上がっているはずなのに補助金やら補助金がどんどん膨れ上がり、国債が増え続けているのが原因なのに何の対策もしようとしません。
高市さんもしかりです。
こういう記事には賛同するのに高市さんの振る舞いについては支持するコメントばかり、おかしいです。
秋篠宮さまの仕事がなくなってしまうので、名ばかりの~名誉総裁をやってもらうしかないのかなと思います。
新しく完成したエジプトの博物館の完成式典に彬子女王が参列しておりましたが、日本からの援助が840億円。。。
かたや日本の文化財は所有者が保存維持するための費用を1割負担しなければならず、そのお金を捻出するために文化財を売ったりしている事実があるのに他国へ援助、これもおかしいでしょう。
ドジャース劇的勝利、優勝でした。
大谷選手を含めた日本人3選手の活躍、前回のWBCを彷彿とさせるような展開がやっぱりおもしろいなと思いました。
大谷君が日ハムに在籍した時の日本シリーズの試合は手に汗握るおもしろかったですが、やっぱりああいう展開でないと盛り上がりがらないですよね。
メジャーに行ければ契約金が高いので、それだけでも行く価値はあるのではと思います。
日本に戻って来てもマー君のように200勝を達成させるためのような、本人の記録のためはどうなんでしょうと思ってしまいます。。。
WBCはほとんどのメジャー選手は出場しないのではという気がいたしますね。
放送もないのでは盛り上がりません。。。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]