忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

動物園と国立博物館に行って来ました。

昨日は休みを取って上野動物園と国立博物館の「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」を見に行って来ました。
動物園は平日でも保育園、幼稚園~高校生までたくさん来ていて混んでいました。
久々にレイちゃんの正面を見られました。
シャオくんは洞穴の上がお気に入りのようでヘリコプターの音に耳を澄ましてましたね。
その後に国立博物館に行って、ホテルオークラのレストランで蔦重展のコラボメニューと食べました。
おでかけシャンシャンマスコットは蔦重バージョンです。
江戸の町のセットがあったりして混んでいましたよ。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
すみません。。。
昨夜はお返事を書いていたんですが、寝てました。。。
眞子さん出産していたんですね。。。
今、妊娠しているのかと思うような体型でした。。。
結局、スキル不足で眞子さんは仕事もできませんし、子育てするしかないでしょう。。。
宮内庁は正式に発表しないんですね。
民間に嫁いだ方で出産したのは高円宮家の絢子さんだけですが、ちゃんと出産を公表していますけどね。。。
愛子さまの記事を読ませていただきましたが、素晴らしいの一言ですね。
目線が全く違いますよね。
一番国民が困っている現場に足をおもむき、その業務に実際立ち会われてすごいと思います。
清子さんは天皇陛下、秋篠宮さまと男子が上にいますので、生まれた時からの立場が違うのかなと思いました。
両陛下は愛子さまが天皇になってもいいようにお育てしたのでしょう。
その違いをまざまざと見た気がしますね。
6月には両陛下と揃って沖縄を訪問されますが、いよいよ愛子さまの海外デビューなんですね。
雅子さまの「海外と日本の架け橋として貢献したい」という強い思い入れを知ってのことだと思います。
そうなると思います。
佳子さまは嫁に行くという前提で新居には部屋を作らず仮住まいのまま一人残ったはずですが、このまま住み続けたら税金の無駄遣いですよね。。。
ご本人たちは良かれと思ってやっているのかもしれませんが、全く逆行しているとしか思えません。。。
詐欺メールが増加中です。。。
気を付けないとですね。
でもドコモメールを止めたら楽になりましたね。
税金のクレカ払いでお得になると思ったものが、そうではなかったんですね。。。
手数料がかかるのであれば意味がないシステムで、それでも現金がない人にとってはということなんでしょうかね。。。
調べる時間がもったいないですよね。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]