忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

期日前投票に行きました。

今日は参院選の期日前投票に行って来ました。
店主はここに住んで何十年ですが、一度も選挙公報というものは届いたことがなく、以前は家の向かいにあった幼稚園に選挙ポスターが掲示されておりましたが、ドラッグストアになったらなくなりました。。。
投票用紙だけは早々に届きますが、誰が立候補しているのかも、公約もわからないのに投票しろっていうのが納得できないです。
ネットで自分で調べてって、おかしな話です。
そして、役所の支所に行きましたが、入ってビックリ。。。
選挙に立ち会っている関係者が10人はいたと思いますが、投票に来ている人は一人もおらず。。。
人件費すごいです。。。
取り敢えず、党で決めるしかない状態で、こんなやり方では選挙に行こうとか言われてもと思ってしまいました。。。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
今日は台風の影響で時々雨風強い時もありましたが、晴れ間も出たり、そこまでひどい感じはなかったです。
でも暑かったです。。。
パンダなんていらないという人に限って、いなくなって存在の大きさに気付くんだと思いますが、それでは遅いです。
自民党議員はダメダメですが、パンダの影響力については分かっているのかなとは思いますね。
上野は美術館や博物館などもありますが、渋谷や新宿、池袋といった繁華街に比べると集客力が少ないというのはあるので、そこはパンダ頼みということになってしまいますよね。。。
それ以上に活気がなくなってしまったことも大きかったみたいです。。。
おっしゃる通り、灯が消えたようになってしまったんだと思います。
あの白浜町長の態度が全頭返還という悲劇を生んだことは間違いなく、もう少し柔軟に対応していれば、あんなに急に全頭なんてことにはならなかったでしょう。
アドベンは今後、あれだけの施設を維持できるんでしょうかね。。。
参政党の日本人ファーストというフレーズに流されているようですが、トランプさんのアメリカ・ファースト、小池さんの都民ファーストと同じです。
日本人ファーストというより、中低所得者層ファーストと訴えなければ、国民は付いていかないです。
国民民主の178万円の年収の壁を引き上げると訴えてますが、実際、どれだけの手取りが増えるのか、よくわからないですよね。
年収が増えても物価高が収まるわけではなく、いたちごっこなのではと思ってしまいます。
技能実習生という名の低賃金で外国人労働者を働かせている中小企業を野放しにしていますが、コンビニで働くためにはN1特定活動ビザの取得が必要で、これを取得するためには日本語が堪能だけでなく、日本の大学・大学院を卒業・修了していなければなりません。
日本人よりよっぽど優秀な人しか働けない現状を知らなさすぎだと思います。
外国人の犯罪も減っているのに治安が悪化しているのは日本人の凶悪犯罪が増加しているからですよね。
これでは外国からも誰も来なくなって衰退の一歩でしょう。
本当に温暖化を何とかして欲しいですが、アメリカが地球を壊そうとしているとしか思えない行動。。。
世界滅亡は近いのではと思いますね。。。
かみね動物園のゾウを見ながら食事ができるエレファントカフェは入園しなくても利用できるので、近くに住んでいたら通いたいです。
アイスは必需品ですよね。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]