JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
新作スイーツとドリンク。
この前、上野動物園に行った時に新作スイーツとドリンクをいただきました。
メロンソルベは凍ったメロンが歯に滲みましたが美味しかったです。
ジュースはハイビスカスソーダで酸味があって暑い日にピッタリでしたね。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
メロンソルベは凍ったメロンが歯に滲みましたが美味しかったです。
ジュースはハイビスカスソーダで酸味があって暑い日にピッタリでしたね。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
海苔のり弁は4年前に食べた方の記事を見たら1000円だったんですが、今は1300円。。。
随分値上げしてましたね。。。
店主は富山のますの寿司が好きでしたが、しばらく買っていなかったら2000円になってました。。。
6年前で1500円、その前はもっと安かったと思います。
以上な値上げですね。。。
とうとう浜家の4人も明日中国へ旅立ちます。。。
発表からあっという間の2ヶ月でした。。。
NHKでは宿泊施設で作る組合の会合の様子が映っていましたが、パンダロスに危機感を持っていると言っていました。
パンダルームは来年3月まで残すというマリオットホテルも宿泊予約は減っていると言っていましたし、別の集客を模索しているようですが、無理でしょうね。。。
パンダ一括返還 有識者「中国は何らかの不満が…」白浜町長の親台湾スタンスも要因かという記事もありましたが、それしか考えられないです。
今日は日刊スポーツ4面に特集があったので、コンビニに買いに行きました。
シャオレイちゃんには豪華なおやつが用意されましたが、涼を感じてもらうとしか言っておらず、4という数字もなかったですし、お誕生日をお祝いするとは一言もいってないのが気になりました。。。
特別扱いできないんでしょうかね。。。
その割にグッズは大量に売ってますが。。。
でもシンママやリーパパがいた頃は、にんじんを丸ごとなんて与えていませんでしたので、シャオくんは何本も食べていて、飼育スタッフの方針が変わったのかなとは思いますね。
群馬にはブラジル人が多いですが、外国人が集まっている場所は結構ありますね。
ロスではタクシーの自動運転が普通で、あの混雑した道路を無人で走っているのを見ると、日本は相当遅れていると思いました。
まずは自動運転だと思います。
日産に投資して開発させるとか、2万円配っている場合ではないですよね。。。
今年も酷暑は確定、既に梅雨明けしている地域も出てきて、お米は不作になると思います。
とうもろこしは暑さに強いそうで、店主も2本で200円くらいでしたので買って食べたら甘くて美味しかったです。
早急に暑さに強いお米、冬も作れるようにするとか、農水省は対策してもらいたいです。
愛犬が亡くなって愛子さまは悲しまれているそうですね。。。
女性宮家云々の議論より、皇太子不在、代わりが皇嗣の秋篠宮さまだけという方が異常事態です。
悠仁さまはその間、何をするんでしょうかね。。。
いきなり天皇になれるわけがなく、その頃には麻生ギャングもこの世にいないわけで、男系男子にこだわって所詮他人事ですよね。。。
佳子さまも頑張っているんだと思いますが、お飾りにしか見えないです。。。
橋本聖子さんをまだ起用するんだと思いました。
選ぶ方もですが、本人も辞退してよですよね。
人選がとにかくおかしいです。
美容室で染めてもらったのにそのようなことが。。。
言ったらそこだけ染めてくれるのではないんですかね。。。
店主は自分で染めてしまうので、そういうことは多々ありますが。。。
TOKIOの鉄腕ダッシュが好きだったので、あと国分さんが何年か前までやっていた、気ままにさんぽとか好きだったんですよね。。。
盗撮は小学校教諭の分際でと思いますし、きっかけはなんだったんでしょうかね。
10人もの教諭が誰も通報せず仲間に入るというのも考えられないんですが、そこをしっかり調査しないとダメだと思います。
本当にスマホ盗撮が問題になっていますが、カメラなしのスマホはないので、それも原因の一つかもしれませんね。。。
PR