JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
100Kg超えました。
晴れていたのでやっと松坂屋さんで開催中のハッピーパンダフルデイズの写真が撮れました。
上からシャンシャン、シャオくん、レイちゃんなんですが、シャンシャンとレイちゃん似てますね。
シャンシャンは最近、お腹がポンポコリンになっているかなと思っていたら、ランランさんのお話では107~8Kgくらいになっているとか。
だいぶ体重増えましたね。
でもお顔が小さいからか、子パンダ感がまだまだありますね。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
上からシャンシャン、シャオくん、レイちゃんなんですが、シャンシャンとレイちゃん似てますね。
シャンシャンは最近、お腹がポンポコリンになっているかなと思っていたら、ランランさんのお話では107~8Kgくらいになっているとか。
だいぶ体重増えましたね。
でもお顔が小さいからか、子パンダ感がまだまだありますね。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
土曜日は朝から暑くて、シャオレイちゃん共にお部屋スタートでしたね。
これからはずっと、お部屋になってしまうでしょうか。。。
沖縄は九州より梅雨入りが遅かったと思いますが、あっという間に開けてしまったんですね。
Mr.サンデーでアドベンを取材していましたが、気温33度超えの中、150分待ちでした。
過酷ですよね。。。
熱烈な彩ちゃんファンが多いんですね。
お別れの会に合わせたツアーも見ましたが、最終日は一体どれだけの人が行くんでしょうかね。。。
白浜町民はなぜ、今の町長を選んでしまったのか、パンダと共に歩んできたのに町を上げて見送ろうという気持ちも感じず、ファンもこれでは落胆しかないと思います。
佳子さまのブラジル訪問は連日報道されておりますね。
佳子さまは、「桜が咲く頃にまたブラジルに来たいと言っていました」、この言葉に反応した人は多く、結婚しないの?家に部屋を作らなかったのに?と。
いつの間にか、天皇陛下の姪という紹介に変わっていて、確かにそうなんですが、今までそのような呼ばれ方はしなかったと思います。
保守系と言われる読売新聞が女系天皇についての記事が出ると自民党から猛反発が出ましたが、もうそういう時代ではないですし、言論の自由を押さえつけてはならないです。
あんぱんを見ていると、松嶋菜々子さんが嵩に生きて返って来るよう言うシーンで、憲兵たちに非国民と言われていましたが、当時を象徴する場面だなと思いました。
政府を批判すると今の中国のように自分の身が危うくなるわけで、思っていても言ってはいけない、そういう時代でしたよね。。。
一番危険なのは「神社本庁・神社」で、神社というのは戦争を全く反省していないばかりか、日本をまた戦争できる国に戻そうとしているのです。と書いている方がいましたが、それが靖国なのかなと思いました。
その靖国を参拝する自民党議員は本当に戦争のない平和を望んでいるのか疑問です。。。
認知症で行方不明になる方は半径5Km圏内にいたという記事がありましたが、身近で亡くなっている場合が多いようなんですけど、探してもわからないみたいです。。。
お米は不足していることが価格高騰の原因だとようやく結論づけるような報道がありました。
前々から店主は言っていますが、お米がないから高くなるんです。
進次郎氏は輸入にも前向きですが、今はかなり日本のお米に近いものがあるようで、早く対応して値段を下げなければいけないと思います。
ドコモ意外の携帯会社にすれば、楽天カードのSMSは届くんでしょうかね。。。
ドコモを変えるか、楽天カードを変えるかになってしまいますね。。。
PR