忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

2年振りのシャンシャン。

本日はシャンシャンに最初に会った時をご紹介したいと思います。
よく見る場所ですね。
ここにシャンシャンはおりますよ。
道の先、突き当りにはシンママがおります。
度アップシャンシャンは本当に可愛いです。
ママも可愛かったですよ。
基地を出たところには上野家の看板がありまして、シャオレイちゃんも入っています。
雅安初日の夕食は郷土料理のお店でして、とてお古い建物でした。
たくさん食事が出てきまして食べきれないんですが、ピンク色の大根の漬物や写真は取り忘れてしまったんですけど、釜で焼いたような蒸しパンが美味しかったです。
ホテルは豪華でタオルで作ったシャンシャンのお顔はちょっと怖かったんですが、ツアーでパネルまで用意していただき、嬉しかったです。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
Microsoft365ですが、店主はアマゾンで購入して今年の10月更新になっておりますが14900円の「Microsoft 365 Personal Classic」が表示されて登録できましたよ。
確認ですが、ココナッツミルクさまは現在アマゾンで購入版を使用され、期限はまだ残っているでしょうか?
現状期限が残ってさえいれば、アマゾンで購入した場合でも次回の更新時に14900円の「Microsoft 365 Personal Classic」で更新することができます。
店主は毎年アマゾンで安いのを購入していましたので、10月の更新はしないようサブスクリプションを解除設定しておりました。
なので、カード情報を入れておりませんでしたが、今回自動更新するようカード情報を入れたということになります。
この時に21300円と表示されますが、下記のようにキャンセルすると14900円の「Microsoft 365 Personal Classic」が表示されるようになります。
アマゾンで購入しても現時点で期限が残っていれば次回更新時に14900円の選択肢が出てきますので、焦らずやってみてくださいね。
中国はだいたいどこのお店も同じようなメニューですが、火鍋は美味しかったです。
すごく辛いと言われていましたが、そうでもなかったですね。
胃薬必須と言われましたが、飲むことはなかったです。
アドベンは2万円でしたか。。。
それでも5倍なんですね。
払っても価値があるツアーなんですね。
いつまで続くかというのもありますし、今が大事だと思います。
政治と金の問題はいつまでやってるんだと思ってしまいます。。。
103万円の壁もまだ何も進んでおらず、高校無償化も私立は差額分は自腹ですよね。
無償化という言い方が誤解を生むような気がしますし、医療費の削減はやるくせにそこの充てる予算はどこから出てくるのか不思議です。
高額な税を取って還付というやり方は、やはり不公平感が否めず、国は最低限の部分を手厚くにした方がいいのではと思ってしまいます。。。
誤振込で話題になったオンラインカジノが裏で広がっていたということでしょうかね。。。
なかなか疲れが取れませんが、シャンシャンの写真や動画を見ると元気が出てきますね。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]