忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

おにやんま君。

この前、レイちゃんの観覧列に並んでいた時、前にいた女性の帽子にトンボが付いてまして。。。
最初、本物かと思いましたが、ブローチ?
趣味なのかなと思っていたんですが、今日のYahooの記事にその答えがありました。
虫よけグッズの「おにやんま君」というもののようで、薬を使ったりしているわけではなく、おにやんまが虫よけになるみたいです。
不思議ですね。。。
店主はトンボは苦手なので偽物でも触れないので買わないんですが、みなさんこれを付けていたら目の置き場はありません。。。
「おもしろいぐらい虫が減る」アイデアグッズ「おにやんま君」 効果は本当にあるのか?社長直撃


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
病院で処方された薬でも効果が出ないとなると心配ですよね。。。
早く治りますように。
今日も真夏のような暑さでした。。。
ゴゴスマお天気の沢さんが関東は梅雨入りしないかもと言った翌日に梅雨入りしましたが、雨が降ったのはその日だけ、その後、全く降らず予報もずっと晴れマークだらけで雨が降る気配はありません。。。
佳子さまの写真集的なものは結構発売されていたんですね、全然知らなかったです。
天皇皇后両陛下は広島をご訪問されておりますが、戦後、80年という節目に自らが出向くことで慰霊と共に改めて平和を願われたのだと思います。
沖縄に愛子さまを同行させたのは陛下の強い思いがあったからだと言われておりますが、お忙しい公務を縫って被災地に訪問されるのも陛下の思いですよね。
秋篠宮さまは受け身という考え方ですので、国民に寄り添うという気持ちはないのでしょう。。。
悠仁さまの作文はコピペだらけで逆に文献として書かない方がみたいな、意味がわからないです。。。
大阪を含む関西方面と関東では考え方がだいぶ違うのかなと思いました。
万博も人は入っていますが、一日の来場者数を多く見積もりすぎですよね。
カジノもどうなることやら。。。
去年の岸田さんがやった定額減税の4万円も何だかさっぱりわからなかったですが、効果はなかったんですよね。
この時も子供はもらえてましたよね。
4万円で効果がないんですから2万円なんて誤差で終わると思います。
目に見える減税をしない限り国民は納得しないですし、生活は楽になりません。
内閣不信任案は見送りましたが、衆院財金委員長の解任は野党の結束を見た気がしました。
今日のあんぱんは主題歌も流れない異例の回になったと思います。
二宮さん、妻夫木さん、そして嵩が「わかりません」と言った台詞は台本にはなかったとか。。。
店主は、妻夫木さんに聞かれた嵩が、「わかりません」と答えると思いました。
逆にそれしか答えられなかったと思います。
そして、リンが父親の形見の銃で仇をとっても、ぼくの胸はちっとも晴れない、この言葉は重かったです。。。
戦争というと空襲が思い浮かびますが戦地での状況はわからないので、このドラマは、やなせたかしさんの体験を通して伝えているんだと思いました。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]