JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
さくら色の昔ながらのシウマイ。
この前、崎陽軒のお花見シーズン限定 さくら色の昔ながらのシウマイを食べました。
定番の昔ながらのシウマイですが、皮がほんのりピンク色になってます。
パッケージも淡いピンクで春を感じますね。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
定番の昔ながらのシウマイですが、皮がほんのりピンク色になってます。
パッケージも淡いピンクで春を感じますね。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
店主も心の声で邪魔だなぁとか思ったりはするんですけどね。。。
声に出して言われたことはないので言う人いるんだと思いました。
でも以前、母と電車に乗っていて降りる時に乗って来たオバサンに「早く降りろ」と怒鳴られたことがありまして、 母はいまだに言ってますよ。
座りたい一心で早く乗りたかったようですが、自己中心の現れ、そういう人が増えているのは心に余裕がない =お金がないからではないかなと思います。
ぶつかりオジサンは周りに空間があっても目がけてわざとぶつかって来きます。
これは悪質としか言いようがありません。
ぶつかれば自分も痛いのにと思いますけどね。。。
彩ちゃんのお花見はインスタではライブ終了後も見ることはできましたよ。
インスタをご覧になれるようでしたら見てみてくださいね。
ハムちゃん首位返り咲きですね。
この勢いで頑張って欲しいです。
奨学金もかなり低利子らしいですが、 借りたものは返さなければなりません。
その時は何とかなると思っても、いつどうなるか分からないですもんね。。。
くら寿司の迷惑行為は15歳くらいの若者と言われておりましたが、謝罪したいと名乗り出ても遅いです。
事が大きくなって初めて気付くというのでは犯罪は減らないと思います。
先のことを考える教育が必要のではと思いますね。
店主はドミノピザでたまにデリバリ一しますが、置き配にしてもらってますよ。
ブザーが鳴ってすぐ取りに出るのが面倒で玄関前に置いてもらってます。
ドミノは紙製の台を置いてくれて、その上にビニール袋に入れた商品が乗ってます。
ウーバーとかは直置きだったりするんでしょうかね。
混入問題や飲食店のバイトテロ、客の悪ふざけ動画は後を絶たず、日本は乱れまくってますよね。。。
PR