JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
タニタとシャオミ。
今までタニタの体重計を使っていたんですが、シャオミのスマートバンドをずっと使っていまして、新しい機種に買い替える時に体重計とセットのものがあったので買いました。
スマホに体重が登録されるのが便利なんですが、正しい体重が測定できているのかなと。。。
両方で測ってみたところ、タニタの方が重かったです。。。
痩せたと思ったら痩せてなかったんでしょうかね。。。
でも今日は両方共同じ体重でしたので、乗る位置だったりするのかどうか。。。
ピーク時よりは痩せましたが、まだまだメタボ領域。。。
食べても太らないからだが欲しいです。。。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
スマホに体重が登録されるのが便利なんですが、正しい体重が測定できているのかなと。。。
両方で測ってみたところ、タニタの方が重かったです。。。
痩せたと思ったら痩せてなかったんでしょうかね。。。
でも今日は両方共同じ体重でしたので、乗る位置だったりするのかどうか。。。
ピーク時よりは痩せましたが、まだまだメタボ領域。。。
食べても太らないからだが欲しいです。。。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
今日は昨日よりは暖かかったですが、雨が降ったり止んだりでした。
自民と維新との協議はすぐには折り合わなかったようですが、簡単に連立が決まったらおかしいです。
自民はもうなりふり構わず、どことでもいいので数を合わせたい、何としても高市さんは総裁になりたい、自民は政権を取りたい。
見え見えです。
そんなことで良い政治ができるのでしょうかね。
自民が維新の政策を全て飲むとは思えませんし、維新も安易に連立に応じて、良いように使われるだけだと思います。
解党的出直しと言っていたはずが、ちっともそんな気はなかったということ。
お金は欲しい、政権も欲しい、自民に好き勝手やらせていいのか、国民も野党も真剣に考えてもらいたいです。
皇族のインスタはご公務を全て投稿して欲しいです。
それを伝えるのが宮内庁の役目なのにと思います。
いいねの数が気になるなら表示させない設定にすればいいですよね。
税は国と県の両方で取られるので二重取りのように感じてしまいます。
高市さんの経済政策が円安に向き、100円ショップの商品のほとんどが値上げか販売できない状況に陥っていますよ。
こういう庶民にとって欠かせないものが買えなくなることが一番問題なんです。
総理になったら真っ先に物価高対策を挙げている割に①ガソリンと軽油の減税②地方自治体への交付金の拡充③経営難に苦しむ病院や介護施設への支援って、これでどうやって物価高対策なのか、さっぱりわからないです。。。
PR