忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

パンダの耳かき。

松坂屋上野店で開催中のパンダが、すき。マルシェで耳かきを買いました。
店主は耳かきを集めているんですが、パンダはなかなか、ありそうでなかったです。
可愛いですね。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
佳子さまはブラジルに住む日本人としか会ってませんでしたね。。。
本当に招待だったのか、よくわからないですし、2週間は長かったです。
お相手探しをしているようには見えないので、このまま残るのではと思ってしまいますね。。。
尼崎市議会議員選挙の当選者を見ましたが、維新や公明は確かに多かったです。
参政党はカフェ店員、NHK党はジム経営、現職が結構落ちていて、これで市政は運営できるんだろうかというような面々でした。。。
都議選も数が多いので票が割れるというような気もいたします。。。
経済効果を試算することで有名な大学教授がアドベンのパンダによる経済効果を31年間で1256億円と試算しておりました。
人口2万人の町に年間100万人もの人がアドベンに行っていたというのは驚きの数字ですよね。。。
永明さんと良ママの功績は計り知れませんが、いっぺんに返還はあまりにも代償が大きかったです。。。
今日はものすごく暑くて、家に帰って来たら部屋の中が30度にもなっていました。。。
暑くて冷房なしではいられないです。。。
10円20円の値上げではなく何百円も一気に値上げするので、きついです。。。
子供税も徴収し、子供に手厚い制度になるんですよね。
今大事なのは物価高対策であって、子供にお金を与えることではありません。
選挙公約なので、子供のいる親から票を集めようとしているんでしょうか。
都は水道代を3ヶ月無料にすると言っていますが、自治体によって支援の有無、差が出ているのも何とかしてもらいたいです。
社会保険料が高いだけでなく消費税も払わなければならず、収入の殆どが税金に取られることが生活を圧迫しているわけで、なのにおっしゃる通り、老後も安心できない社会、日本の年金制度は既に破綻していますよ。
生活保護より安いなんて、どう考えてもおかしいです。
高円宮妃久子さまの講演がとても意味深いというのを読みました。
女性天皇が皇位に就くことが許されるのはいつになると思うか?という質問に皇族は国民が望むことをするということです。もし必要ないと感じたら私達は必要ではありません。私達は希望を持ち国民のために祈り続け国民と共にあり続けます。天皇皇后両陛下も同じです。しかし私たちが留まるかどうかは国民次第です。
この方はとても立派な考えをお持ちで、こういう方が皇族でない限り国民の信頼は得られないのではと思います。
秋篠宮さまからはこのような言葉が聞かれないのでは、悠仁さまが天皇になるのは無理なのではと思います。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]