忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

モネ展を見にに行って来ました。

今日は国立西洋美術館に企画展 モネ 睡蓮のときを見に行って来ました。
モネと言えば睡蓮ですが、淡い色彩が奇麗ですね。
かなり混んでいたので、じっくり見るというより遠目でさらっと見て終わってしまいましたが、美術館内にあるレストランで特別展コラボメニューを食べるのも楽しみでして、こちらの方がメインでしたね。
デザートが睡蓮のようで奇麗でしたが、味も美味しかったです。
熊のぬいぐるみはモネの睡蓮柄になってます。
 

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
リーパパが移動した臥龍基地にも行ってもらえる予定でしたが、非公開エリアに移動してしまったので臥龍には行かないことになりました。
韓国から返還されたフーバオちゃんも急に体調が悪くなって療養中ですが、最近元気な姿が公表されて良かったです。
臥龍で会えるのなら行ったんですけどね。。。
桜たん大丈夫でしょうかね。。。
いえいえ、一連の経緯を改めてお聞きすると考えられないようなことが次々起きていましたよね。。。
購入者はお若いご夫婦なんですね。
お子さんというのが少し心配ですが。。。
できればお互いの家でフェンスを建てれば問題ないように思いますが、そうなると土地が狭くなってしまうのでということなんでしょうか。。。
これ以上トラブルが起きないように祈るばかりです。。。
良いご夫婦だといいですね。
医者になるために多額の費用を掛けている分、儲かる美容医療に流れてしまうのかもしれません。。。
医療には変わりないので難しい問題ですよね。。。
チ。は人気なんですね。。。
そういう発想が浮かぶ人がいるというのも時代なんでしょうかね。。。
お皿をすぐに片づけられると帰らされる感が強いです。。。
ゆっくり食べるしかないですよね。。。
斎藤知事のボランティアでやっていただいたという認識は図々しすぎるのではと思いますし、企業がそこまでしますかね。
でも無料で請け負って宣伝すれば効果が大きいと考えたのでしょうか。。。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]