忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

大人気上野案内所さんの自販機。

地下鉄丸ノ内線の東京駅中央改札お隣に期間限定で設置されているパンダグッズを扱う上野案内所さん(店舗は松坂屋上野店内にあります)の自動販売機に行って来ました。
ほとんどの商品を店主は持っているので、ふにふにパンダヘアゴムを買ってみました。
ぷにゅぷにゅしていて気持ちいいです。
おでかけシャンシャン(通称おでシャン)が大人気で現在品切れ中だそうですよ。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
はい。お手を拝借はそのままで大丈夫ですよ。
ひとり言だけを新たに追加作成いたしました。
2006年1月から丸18年間続けておりましたが、いよいよ容量がいっぱいになってきましたね。
今日も中居君の引退とフジの対応についての報道ばかりでした。
要潤さんが中居君を養護するポストをしたことで炎上削除、例え家族であっても養護できることではないです。
フジが絡んだ事案であることに間違いないでしょうし、被害女性は黙ってもらう代わりに被害届を出させないよう示談に応じる圧力を受けたかもしれません。
解決済みで決して済む問題ではなく、中居君はきちんと事実説明をした上で、やったことは消えてなくなるわけではありません、全ての関係者に謝罪、責任を取って去るべきだったと思います。
店主も会社でパワハラを見たことがありますし、されたこともありますが、上司に言ってもフジの社長らと同じ対応でしたよ。
上の立場の人間に危機意識(知識もない)がないのは、どの企業も同じなのではと思います。
いくら建前で教育しても人間の本質というものはそう簡単に変わらないんです。
岐阜の路上でも切りつけ事件が発生しました。
長野の殺傷事件を見ての犯行なんでしょうか。。。
周りにいる人がみんな包丁を持っているのではと思ってしまいます。。。
防弾チョッキを着て出歩かないとならないような世の中になりそうです。。。
朗希投手は祖父母と父親を津波で亡くされて、想像もできないくらいの悲しみと絶望の中を生き抜いてきたんだと思うと、本人の意志を尊重させてあげたいと思ってしまいますね。。。
大谷君もそうでしたので、きっとメジャーリーグでも活躍してくれることと思います。
松坂屋上野店内にあるパンダグッズを売っているお店があるんですが、おでかけシャンシャンマスコットというシャンシャンが生まれてからロングセラーの小さなぬいぐるみを東京駅の自販機で販売した所、フォロワー0みたいなアカウントが言っても誰も見ないだろうけどとポストされた方がバズりまして。
シャンシャンがたくさんの人のところに旅立ってくれるのはとても嬉しいことなので、こういうSNSはどんどん広まって欲しいと思いました。
カレーライスは毎日食べても美味しいですね。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]