JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
母の日。
今週は実家に帰らず、家でのんびりしておりますが、GWにクリスピー・クリーム・ドーナツで母の日バージョン買いました。
高島屋に入っているんですが、行くと買っちゃいます。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
高島屋に入っているんですが、行くと買っちゃいます。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
文章をしっかり読めない書けないでいると相手に誤解を与えることもありますので、おっしゃる通り、これからの社会で深刻な問題になるのではと思います。
特にSNSの発展が便利なだけでなく、それに伴うリスクも同時に考えないといけないでしょうか。
スマホ認知症というものも問題になってますね。
店主も同じように読んだハーレクインの漫画と毎月発売される雑誌の題名を一覧にしておりまして重なって買わないようというのはしておりますが、EXCELに重複という文字が出るよう関数を使ってます。
8000を超えてしまい読み込むのが大変です。。。
内容は題名をネットで検索すればわかるかなと思って感想は書いていませんでした。。。
斎藤知事は最初からこうだったのか、人生の中でこのようになってしまったのかですが、名前は祖父が元知事の名前から取ってますね。
自身も「自分は知事の名前が付いているんだ。だから知事をやるんだ」と発言していて、取り憑かれてますよね。。。
選挙戦でも女性には優しそうに見えたので奥さんも騙されてしまったんでしょうかね。
研修も自分だけというのが納得できず、職員を巻き込んだようにも取れます。
そもそも研修を受けて自分がやったことの誤りに気付いたんでしょうか。
そうでなければ全く意味がありません。
維新は変だと思いますが、思わない人もいるんですよね。。。
戦争はいつまでも終わらず、世の中、まとまらないようにできているのかなと思ってしまいますね。。。
お庭の浜家に会えるのはあとわずか。。。
駆け込みでみなさん会いに行こうと思いますよね。。。
明日は母の日のイベントがありますが、最後の1ヶ月はライブ中継とかやってもらえないですかね。
阿部サダヲさんは家でもあんぱんを焼いたと言ってましたよ。
江口さんと河合さんは似てますね。
おむすびは全部見ましたが、ギャルを中心に話を進める必要があったのかなと思いますし、現代になってもギャルの服を売っていて、今ってそんな店があるんでしょうかね。。。
橋本環奈さんを起用したかったようですが、スケジュールが合わず、2週間位出演しなかったり。
かたやウエンツ瑛士さんはオーディションを受けるために一年間スケジュールを空けたのに落ちたと言っていました。
公共放送と言いつつ、平等ではないのが納得いかないです。
佳子さまはブラジルに行くそうですが、愛子さまの万博視察を見ていると差を感じますね。
マックシェイクのカップが可愛いですね。
高校生が祖父母を40代長男は母と妹を殺害する事件が発生しましたが、家族間の事件も多いです。
2人殺せば死刑ですが、未来に希望を感じない、もう治安が良い国ではない今の日本を象徴していると思います。
PR
プロフィール
HN:
THE JUNE
性別:
非公開