忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

タルタル南蛮チキンタツタ。

タルタル南蛮チキンタツタを食べたらコナン君でした。
タルタルが美味しかったです。
でも箱入りは食べにくいですよね。。。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
愛称という意味がわからないのではという解説もありましたが、とはいえ、回答に女性を当てはめるとおかしいと思うんですけどね。。。

女性の名前Alexandraの愛称であるが、~
Alexandraの愛称は( )である。

でも、この部分を見比べると安易に( )は女性と入れてしまうのかなと思いました。

機能的非識字とは?日本の現状や起きている問題を解説!
機能的非識字とは? – 現代社会に潜む“見えにくい”課題を読み解く
機能的非識字が引き起こす問題に社会や政治への参加が困難になる、思考が浅くなるとありまして、機能的非識字の行動的特徴と認知の傾向にはデマやフェイクニュースに対する脆弱性にもつながります。とあります。
店主も最近会社の制度について上司の解釈がおかしいと思うことがありまして、それを指摘したんですが、私の方がおかしいと言われまして。。。
上司の解釈のようなことはどこにも書いていませんし、よく読んでいないからだと思っているんですが、それが一人ではなかったんです。。。
斎藤知事も同じなのではと思いまして、公益通報制度について自分の解釈で物事を進めてしまい、それを認めない。
同じように理解できない人はデマやフェイクニュースを信じてしまう。。。
ちょっと怖いなと思いました。
パワハラ研修に200人帯同という記事もありましたが、納豆県の大井川知事もパワハラ疑惑で自殺者10人以上、求職者100人超と言われ、パンダ誘致などしている場合ではないですよね。。。
ココナッツミルクさまは小説を読むだけでなく感想もまとめていらっしゃるんですね。
それはすごいことだと思います。
店主は全然本を読まないので新聞とか、読まないといけないなと改めて思いました。
トイレを我慢するのはよくないと思いますが、あまり頻度が多いのであれば、少し我慢されると慣れてくる可能性もあるでしょうか。
とはいえ、無理はされない方がいいでしょうかね。
JLの白浜便の増便のポストを見ましたが、料金がお高いんですね。。。
シャンシャンにはずっと話しかけていましたよ(笑)。
初めてパンダを見た時、名前も確認しませんでしたが、ずっと見ていられると思いました。
パンダは特別で癒やしてくれる力がありますよね。
阿部サダヲさんは実際に銀座木村屋のあのビルの中にある工場でパン作りを体験されたそうですよ。
蘭子役の河合優実さんの演技に圧倒されました。
ちょっと上戸彩さんににているかなと思ったり。。。
前作のおむすびでも橋本環奈さんより仲里依紗さんの方が主役?と言われておりましたが、あんぱんは、やなせたかしさん役の北村匠海さんの方が主役に見えてしまいます。。。
今田美桜さんは一番下の妹さんとは合ってますよね。
毎日のように理不尽な犯罪が起きておりますが、なぜその日に事件を起こしたのかなというのが毎回なぞです。。。
飲酒運転事故もあとを絶たず、お米問題も解決しませんし、日本はどうなっているんでしょうか。。。
愛子さまは雅子さまの名前がつけられたランを鑑賞、夢を記すコーナーでは世界平和と書かれ、心の底からそう願っているのだなと思います。
PR
  

プロフィール

HN:
THE JUNE
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]