JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
53回目のパンダの日。
今日は53年目のパンダの日。
上野動物園にランランとカンカンが来日した日で、上野動物園の園長さんが勝手に決めたと言っていました(^ω^;)。
上野動物園ではシャオくんにもレイちゃんにもなれるサンバイザーを配布していたのでもらいましたが、紙でよくできていますね。
おもしろいなと思ったのが、動物園でパンダを観覧していた大人たちがみなさんかぶっていて、子供だけかと思ったら違うんですね。
とても楽しそうで盛り上がっておりましたよ。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
上野動物園にランランとカンカンが来日した日で、上野動物園の園長さんが勝手に決めたと言っていました(^ω^;)。
上野動物園ではシャオくんにもレイちゃんにもなれるサンバイザーを配布していたのでもらいましたが、紙でよくできていますね。
おもしろいなと思ったのが、動物園でパンダを観覧していた大人たちがみなさんかぶっていて、子供だけかと思ったら違うんですね。
とても楽しそうで盛り上がっておりましたよ。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
すみません。。。昨夜も8時頃から寝てました。。。
白浜の蒲鉾屋さんにはパンダかまぼこを作り続けて欲しいです。
バブルの時は相当に景気が良く、総中流社会と言われ生活が豊かだったようですね。
その頃はアメリカのビルを買ったり、ジャパンマネーと言われた時期もありました。
今の逆の立場だったんですよね。
あっという間に泡と弾け、30年以上。。。
日本は全く浮上できません。。。
安倍さんが取り続けたゼロ金利政策の結果、アベノミクスは失敗したんです。
経団連は輸出企業の割合が高く、円安が都合がいいんです。
献金など自民党と密接に関係し、これで国民の生活が楽になるはずがありません。
安倍さんを継承する高市さんも同じだと思います。
安倍さんは外交に力を入れ、外面はすこぶる良く、それも同じでしょう。
国民は騙されていたのに今も気づいていないです。
トランプ大統領は日本など眼中にないですよ。
社交辞令で立ち寄っただけ、短時間でまともな外交などできるわけがなく、忖度しまくり高市さんのあの笑顔が気持ち悪いです。。。
本当にクマ被害は深刻です。
自治体だけではもう手に負えず、国民の命が危機にさらされているのに政府は全く対策をする気がありません。
おかしいです。
宮城県知事選は村井氏が6選というのは異常だと思いますが、代わる人材がいないのでしょう。
インフル予防接種のかゆみは治まりました。
お気遣いありがとうございます。
今日は上野動物園に初めてのパンダ、ランランとカンカンが来園したパンダの日でした。
リーパパは10Kgくらい体重を落としたと言っていましたが、シンママは少し太ったのではと思いました。
シャンシャンは小柄ではありますが、食欲旺盛で体重も増えて良かったです。
楓ちゃんのお誕生日には会えるといいなと思います。
PR
プロフィール
HN:
THE JUNE
性別:
非公開