JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
おにぎり。
ホテルで、おにぎりをルームサービスで頼むのが好きになってしまい、今回も帝国ホテルで頼みました。
たらこ、梅干し、鮭でしたが美味しかったです。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
たらこ、梅干し、鮭でしたが美味しかったです。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
納豆県でも現職の立憲が落選し、なぜか自民がトップ、次いで参政でした。
会社で推していた国民は比例で最後の最後に当選しておりましたが、今回の選挙は当確が出るのがやたらに遅いように思いました。
鈴木宗男さんは引退宣言をした後に当選しておりましたしね。
店主が東京ステーションホテルに宿泊していた日に外に出ると宗男さん演説しておりましたが、小さくてどこにいるのか、わからなかったです。。。
おっしゃる通り、自民は歴史的大敗、過半数を割ったことは確かですが、それでも他の党の倍は当選しています。
今回はかなりの数の新人が当選しておりますので、どれだけのことができるのか、経験を積まないとなかなか難しいのではないでしょうかね。
さやという人はミュージシャンらしいですが、元航空幕僚長の田母神さんの田母神塾という番組に出ていたとか。
田母神ガールズと呼ばれ、核武装など吹き込まれたんでしょうかね。。。
参政党は自民党の保守層が流れたようですが、店主は政党マッチングというのをやってみたところ、共産党になってしまいました。。。
保守の中身は憲法改正、夫婦別姓反対、原発推進ですが、店主は全くの反対であって、そうなると実は共産や立憲の考えが合っているということになり、じゃあ日本国民は自民や参政を支持する多くの人が世界標準から大きく外れてしまっていることになってしまいます。
みなさん本当に保守自民や参政を支持しているんでしょうかね。
外国人の問題は法律がおかしいものも多々あることは確かなので、そこは改善していかないといけないと思います。
オーバーツーリズムなど日本だけでなく海外でも同様の問題は起きていますのでね。
ただ、日本人ファーストなんてやっていたら、きつくて割に合わない仕事は誰もやらなくなって社会が回らなくなりますよ。
参政党の神谷代表と話をした大越キャスターや有働さんも言い方がきつかったです。
神谷代表はまともに話ができる人ではないなと思いましたね。
帝国ホテルは歴史を感じますね。
外国人がだいぶ多くなったなと思いました。
帝国ホテルで何十年か前にフレンチは食べたことがあったと思うんですが、久しぶりに食べて美味しかったです。
小室Kは成人の写真を撮っておりましたね。
兄の不動産会社から今月分の家賃が未払なので支払いの請求が来ました。
一度払うとこうやって本人ではなく、保証人に請求するようになるんですね。
怖いなと思いました。。。
今度兄の家に踏み込んで役所に連れて行こうと思います。
本人だって持ち金が尽きれば生きていけないでしょうに。
早く保護を受ければ誰も迷惑を受けないのに、家の中で籠城し逃げ続け、電話は留守電にして一切出ない、郵便物も見て見ないふり、兄はとにかく連絡がつかないことが一番の問題です。
強制退去のようなことができる法律を作って欲しいです。
二階三男は踏んだり蹴ったりでしたね。。。
世耕さんが刺客を送り込まなければ当選したでしょうに、どこまでも恨みがあるんでしょうかね。。。
クーリッシュバニラの入浴剤は美味しそうなにおいがしてアイス食べたくなりますね。
色はブルーなんですね。
PR
プロフィール
HN:
THE JUNE
性別:
非公開
最新記事
(07/24)
(07/22)
(07/21)
(07/20)
(07/18)