忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

シャンシャンツアー振り返り1。

店主が今回中国の成都まで行った時に利用したのが四川航空という会社の飛行機でして、むっちゃ狭かったです。。。
最後にハワイに行ったのが10年以上前でしたが、それまで海外3回はビジネスクラスを利用していましたのでエコノミークラスに乗るのは、北海道に行った12年ぶりくらいでしたよ。
モニターもないですし、そもそも日本語が全くないです。。。
食事も怪しくて、JALやANAがどれだけ素晴らしいかですよね。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
はい!ただいまです。
中国は日本より1時間遅かったですよ。
行きは6時間のフライトと長い上に入国審査で時間を取られ、ホテルに入ったのは夜中の0時でした。。。
翌朝は7時に雅安に向けて出発、ほとんど寝ないで行きましたね。。。
初日はリーパパのいる臥龍基地にツアー参加者の半分の人が行っていたのと一番お天気が良くてシャンシャンも出てきてくれましたので、じっくり挨拶できました。
翌日から雨ばかり、人も週末にかけて増えてくるので最終日は大混雑状態でした。。。
シャンシャンは上野とはまるで違う日常を過ごしていたのは衝撃でした。。。
まさか、夜もお山で寝ているとは行ってみるまで知らなかったです。。。
随分とたくましくなったと思いますが、ここまでくるのは大変だったと思います。
本当にシャンシャン頑張りましたね。
桃たんはあまり竹を食べていないのではと言われていましたが、アドベンでは竹を小さく割って与えていたようで、中国では大きいままなので食べ慣れなかったようですね。。。
永明さんは中国に行って2年経たずに逝ってしまいましたので、和歌山に来たのは2歳ですから環境の変化が命を縮めた可能性も否定できないのではと思います。
永明さん愛されておりましたね。
雪が降っている中で結たん黙々と食べておりました。
チャームポイント選手権は楓ちゃん人気ですね。
彩ちゃんビミョーでしょうか。。。
天皇誕生日にも一般参賀が行われたんでしたね。
秋篠宮家だけというのも寂しい限りですが、悠仁さまお一人でということもあるかもしれないわけで。。。
自民与党では何も進まないですよね。
ミスドで300円超えはお高く感じますね。。。
店主は帰国して成田空港のスタバに行って、いちご桜ソイラテと桜ドーナツをいただきました。
すっかり春の気分ですね。
MS365が1万円でも高いと思っていたのに2万円超えは異常でしょう。。。
店主もアマゾンで購入しましたが、自動更新をしないよう設定していたのを設定するに変更しまして、クレジットカード情報を入れてサブスク設定すると以前の価格の14900円でMicrosoft 365 Personal Classicのプランが出てきましたよ。
これでも高いかなと思いますが、クレジットカードも7月までの期限なので実際に365が切れるのは10月ですし、取り敢えずこのままにしておこうと思います。
Office2024というのが去年発売されていたんですね。
HomeだとOutlookが使えませんし、Home&Businessだと1万円くらいお高いでしょうか。
2029年まで使えると思えば、14900円でサブスクよりはお安いかもしれませんね。
万博は最初に行かないとどんどん入場料が高くなっていく仕組みで、これでは誰も行かないのではと思いました。
ホテル代も高騰していて日本人には無理になってますよね。。。
シャンシャンに会いに行くツアーにはパン友さんと2人で申し込みましたが、元々この方は単独行動されるので、ほとんど店主はお一人様で参加されている方と一緒にいましたよ。
半分くらいお一人様でして、部屋も仕様が違っていたり、話を聞くのが楽しかったです。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]