忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

シャンシャン中国留学2周年。

シャンシャンが中国留学2周年の2/21にはホテルの個室でパーティーが開かれました。
シャンシャンの子供の頃からを映像を見ながら、みなさんで持ち寄ったシャンシャングッズと一緒に写真を撮ったり、四川料理を堪能した後、ツアーで用意してくれたケーキをいただきました。
店主は足(チョコレート)で美味しかったです。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
昨夜は相棒を見ながら寝てしまいまして、目が覚めたら夜中でした。。。
Microsoftアカウントの左側の項目も短い期間で名前が変わっていたりしているようなので、中の人も今回の改変で、あちこちいじっているのかなと思います。
それを説明する側に伝わっていなかったりもするでしょうかね。
今のところ無事に旧プランで更新できる設定になって良かったです。
悠仁さまの会見は見れば見るほど不可解な点が多いでしょうか。。。
自然体で行えば良かったのに変に準備するから印象が悪くなるのにと思ってしまいました。
天皇陛下のお誕生日の会見を見ましたが、あのように国民にわかりやすく寄り添ったお言葉、愛子さまと悠仁さまのこともよく見ていて理解されていると思いました。
出て来るお言葉が、違いますよね。
兄を見ていると世の中には色々な人がいるなぁと思ってしまいますね。。。
大きなぬいぐるみは和花ちゃんです。
中国ではシャンシャンも人気がありますが、和花ちゃんと韓国から渡った福宝ちゃんが人気でしたね。
店主も歯科検診の予約をしましたが、半年あっという間に経ってました。。。
熊猫書店(パンダ書店)のトイレは全然綺麗な方で、でも洋式ではなかったですね。。。
前後がおそらく日本と逆にしゃがむのではと思います。
今回の滞在中にごみ箱の中が汚れているのを見た時はないんですが、紙を流さないというのはなかなか慣れなかったです。。。
高額医療費だけでなく退職金にも課税の動きが出ていて高校無償化は止めて欲しいという声が上がっていました。
無償という言葉に踊らされておりますが、目先のことにとらわれ、子供が成長した後の先の暮らしに考えが及んでいないです。
年金受給年齢が70歳になるのも時間の問題、国民年金の支払いも65歳までになるでしょうし、とにかく老後も働かなければならず、生きていくのが益々大変になるのは確実です。
フジテレビの日枝さんは本当に辞めませんね。
筑波大学長も居座っているからこそ悠仁さまを受け入れてくれたのかなと思いましたが、大学院とか、そこまで言われるともう退任した方がと言いたくなりますね。
大学院は外国に行くのではないでしょうかね。
PR
  

プロフィール

HN:
THE JUNE
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]