忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

スタバでドーナツとスコーン。

スタバでドーナツとスコーンを買いましたが、お高いですけど、サイズも大きく、何より美味しかったです。
コーヒーも買いましたが、濃いめで美味しいと思いました。
お値段なりですね。。。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
昨夜はお返事を書くのが遅くなってしまい間に合わなかったですね。。。
横浜と県岐阜商の試合は接戦だったんですね。
横浜は負けてしまい残念です。。。
あとは日大三に頑張ってもらいたいです。
ハッピーセットの廃棄、転売ヤー問題もありますが、欲しくないものが入っていて不要になるというのも実は問題なんでしょうかね。。。
店主も転売ヤーをしている九州の大学生の取材を見ました。
中国市場を上げていましたが、そこまで中国で売れるんでしょうかね。
特殊詐欺などに加担するよりは転売ヤーは犯罪ではないのでとは思いますが、行き過ぎた転売行為は取り締まった方がいいとは思いますね。
戦争に突入するとウクライナとロシアのように止めることが難しくなるのかなというのと、情勢が悪くなっても何としても応戦しなければという、そうなると非人道的な方に向いてしまうのではないのでしょうかね。
ドコモは本当に通信状態が悪くて外に出るとストレスたまりっぱなしです。。。
家のWi-Fiと比べると雲泥の差です。
5Gのスマホを売った割に実際は5Gで繋がらないところも多いですよね。
4Gと5Gにしょっちゅう切り替わっていれば通信が遅くなる原因になっていると思います。
5Gは通信は速いんですが、建物内などが多い場所では電波が弱くなる性質があるため、推し進める理由がちょっとわからないです。
シャンシャンは盛大な飾りつけに驚いてしまったようですね。。。
今日はやっと出てきましたが、まだ残っている飾りが気になっていましたね。
シンママは盛大なお祝いを堪能していたようで、シャンシャンは質素な上野に慣れてしまったんですね。。。
でもシャオレイちゃんには丸ごと人参が何本も与えられているのを見ると飼育の方針が変わったのかなと思ってしまいますが。。。
松坂屋上野店はパンダ頼みが根強いですね。。。
外国人の割合の記事は店主も見ました。
27年4月から技能実習制度を廃止するとありましたが、特定技能2号というのが、実質技能実習制度と変わらないと意味はないのかなと思います。
円安でも日本で働きたい理由は「スキルの習得」と「魅力的な生活環境」というとのこと。
昔の出稼ぎという人は少ないのかもしれませんね。
この前、上野駅にある三省堂書店で買い物をした時のレジ担当していた人は金髪の男性でした。
店主は勝手にドイツの人だと思っていますが、日本語がペラペラでしたね。
東京駅のマックもほとんどが外国人です。
東京では外国人の割合はかなり高いかなと思いますが、店主の住む地域にはほとんどいませんね。。。
PR
  

プロフィール

HN:
THE JUNE
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]