JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
パンダどら焼き。
文明堂のどら焼きの焼き印が新しくなっていました。
竹を持っている手だけとか、おしりとか、可愛かったです。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
竹を持っている手だけとか、おしりとか、可愛かったです。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
金曜日は埼玉県民の日だったそうで、上野はとても混んでいました。
ゴッホ展も前売り券を買っていましたが、それでも入館するのに並びましたよ。
レストランがある場所は天皇陛下や皇族方が東北方面に行かれる際に利用されたという貴賓室でとても落ち着いてクラシックな感じが素敵でした。
年末年始にシャンシャンに会いに行くツアーは7日間と長めなんですが、他の場所の観光も入っていてシャンシャンには年末年始だけという、ちょっと短いかなと思いました。
でも会社を休まなくていいのは良かったんですけどね。。。
高市さんの台湾有事発言で、シャンシャンに会いに行けるのか心配です。。。
こうやって楽しみにしている国民もいるのに自ら火種を巻いてどうするんだと言いたいです。
高市氏が気持ちよく発言したい、という欲望を満たすためだけの発言、浮ついているのであるという意見を見ましたが、まさしくその通りだと思います。
お米の価格は市場原理で決まるとか、時給も同じようなことを言い出し、これでは国民は流されるままということになってしまいます。
高いお米があっても構わないですが、普通に買えるお米がないということが問題であって、それは生活そのものが時給次第ということになっているのに、こんなあいまいなことでは国民は絶望しかありません。
電気ガスの補助は3ヶ月だけ、お米券は1万円程度というのを見ましたが、これは国民全員なんでしょうかね。
そもそも店主はお米を買いませんし、額面500円のお米券が440円分にしかならないなら現金1万円欲しいです。
所得税減税もいつになることやら、何だかんだで岸田さんの方が早かったのではと思います。
円安で年明けにはもっと物価高になると思います。
賃上げに期待しているのかもしれませんが、そもそも時給が1000円超えたくらいではとても対応できません。。。
PR