忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

値上げ。。。

店主は近所のスーパーのお総菜コーナーにあるハンバーグが好きでよく買っていたんですが、今日買うと付け合わせのポテト、ニンジンとブロッコリーが、ポテトとナポリタンに変わっていました。
そして、60円値上がりしていました。。。
容器も新しくなりましたが、そういうところを削ってでも値上げ幅を小さくして欲しいと思ってしまいます。。。
物価高はいつまで続くんでしょうね。。。

arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
上野に行くと限定のパンダスイーツがあって、つい買ってしまいます。
おしりは絶対外せませんね。。。
うどんはGI値が高く、食後の血糖値を急激に上昇させるため、太りやすくなるとありました。
野菜をうどんの前に食べると血糖値の上昇が小さくなるとのこと。
ただ、白米の方がうどんよりGI値はかなり高いです。
なので、うどんが太る要因は何でしょうね。。。
店主は週末、お寿司を食べたりしたので太りました。。。
高市さんは余計なことをしゃべりすぎです。。。
国のトップが思っていることを全部口に出してどうするんだと言いたいです。
質問されても答えなければいい話、乗せられる方が悪いです。
高市さんに期待する声は高いですが、最近のヤフコメを見ていると、必ずしも高市さんを支持するものばかりではなく、やはり対応が遅いと言われていますよ。
お米券に対する反対意見も多いです。
結局は高市さんは何もせず、地方に丸投げ、段々化けの皮が剥がれてくるでしょう。
ランドセルは異常な高騰ですもんね。
財産を持ったじじばばがいる家庭はいいですが、そうでない家で10万円近いランドセルは買えません。
制服だってリサイクルが人気です。
おっしゃる通り、なりふりかまっていられない世の中、それが日本の現状なんです。
メディアはミーハーな取材ばかりしていないで、政治改革が本当にできるのか、取材、見極めて欲しいです。
楓ちゃん、今日公開になりましたね。
お誕生日目前、中国に行って5ヶ月あまり、大人になったなぁと思いました。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]