JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
家康公の御命日。
今日は家康公の御命日。
家康公、吉宗公、慶喜公をお祀りしている上野東照宮では一日限定で拝殿の扉が開かれました。
店主は内部に入ったことはありますが写真撮影はできませんでしたので今回初になります。
きらびやかで綺麗でしたね。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
家康公、吉宗公、慶喜公をお祀りしている上野東照宮では一日限定で拝殿の扉が開かれました。
店主は内部に入ったことはありますが写真撮影はできませんでしたので今回初になります。
きらびやかで綺麗でしたね。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
保養所は固まってありましたね。
うちも父は仕事で行けなかったことも多く、家族だけで行ってました。
店主も休みがなくて両親だけ泊まってでしたね。
意外に美味しいものが食べられましたね。
給付金案は立ち消えなんでしょうか。。。
本当に困っている人は現金給付が一番効果があると思います。
ポイントにすると扱う企業の客取り合戦になってしまいますし、スマホを持っていない人はどうするんだになるのと全額使い切れず、足が出た分は自腹も使い勝手が悪いです。
良ママの本は立派で読み応えがありますね。
栓抜きは誰も教えていないのに遺伝子なんでしょうか、頭が良いですよね。
タンタンさんの飼育員さんのお話を読みましたが、ゾウは人を覚えているので変わると言うことを聞かないとかあるようですが、タンタンさんは好きなものを与えるとらしいですけど、それでも頭が良かったと言っていました。
パンダは人間身溢れ、頭が良い動物だなと思いますね。
文学というのは奥が深いです。
それをアニメや実写でというのは難しいと思いますが、あまりにかけ離れてしまうのであれば、別のお話として作った方がいいですよね。
あらいぐまラスカルも可愛い印象しかないんですが、実際はそうではないので、そういうのも原作には描かれているようなので、ちゃんと読まないとですね。。。
政府は正しい税金の情報を出さないから不信感だけが募るんですよね。
取られっぱなしと思っていない国民はいないと思います。
自民党にばかり政権を持たせてしまったことが原因ですが、自民に入れた人、店主のようにたまにしか選挙に行かなかった人は自民党支持になってしまいますもんね。。。
なぜこうなってしまったのかを野党を含めて国民が議論しないとダメなのではと思いました。
PR