JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
春のぼたん祭
昨日は上野公園の満開の桜を見ながら上野東照宮の春のぼたん祭を見に行きました。
冬のぼたんに比べて春のぼたんは大輪でとても綺麗でした。
もう桜も見納め、あっという間ですね。



拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
冬のぼたんに比べて春のぼたんは大輪でとても綺麗でした。
もう桜も見納め、あっという間ですね。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
昨日はまた飲んで寝てました。。。
パンダバウムはご当地ものとか、色々出ておりますね。
マックのいちご練乳フラッペ今日飲みました。
美味しかったです。
フジは経営が死活問題なので必死なんだと思いますが、斎藤知事は再選されてしまったこともあって危機意識はないですよね。
中居氏は女性が自分のやったことで入院したと最初思っていなかったようで、斎藤知事も自分が悪いと思っていないところは同じだと思いました。
こういう人が上に立ってはいけないと思います。
ハムちゃん今日は勝ちました!
彩ちゃんのドンゴロスはだいぶ年季が入っているようですが、あれだけ愛でている姿を見ると嬉しいですし、やっぱり可愛いですよね。
永明さんの桜も追悼の日に満開を迎えておりました。
シャオくんもドンゴロスとおやつボックスから上手におやつを出しているようですね。
森友学園問題の文書開示はやっとというところでしょうか。
何が書いてあるのか、改ざんの経緯がわかるといいなと思います。
安倍さんは関わっていたんでしょうかね。
昔は国公立大学の学費は相当安かったようですが、今ではどんどん上がり安さは感じないです。
アメリカでは収入に応じて学費が違うと聞いたことがありますが、日本も一律ではなく親の収入で差をつけてもいいような気がしますね。
携帯電話の端末を分割で買うのも実はローンを組んでいるのと同じ、未払が続きブラックリストに載る若者が多いと聞きましたが、気軽に借りられてしまうと借金という意識が薄いのかもしれません。
子供のうちに教育しておく必要があるのではと思いますね。
ノリとかバズるとか、そんな安易な理由で人生を棒に振るような行為をしてしまう心理は何なんでしょうね。
高齢者の運転は規制しないと益々事故が起きて大事な命が奪われてしまいます。
世界名作劇場がYoutubeで無料で見られるんですね。
「アン・シャーリー」校閲を希望②アンはピンクの服を着ません。とポストされている方がおりました。
https://x.com/officeyuko/status/1908463071720595609
PR