JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
昭和100年10月10日。
今日は昭和100年10月10日なんですね。
昭和は終わってますので100年ではないんですが、平成の記憶が薄くて令和もですが。。。
昭和の記憶は深いです。。。
平成、令和になって37年。。。
早いです。。。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
昭和は終わってますので100年ではないんですが、平成の記憶が薄くて令和もですが。。。
昭和の記憶は深いです。。。
平成、令和になって37年。。。
早いです。。。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
今年はサンマを食べる機会が多いですが、美味しいです。
三角チョコパイ食べたいですが、食べると3歩進んで2歩下がる状態になってしまうので、とにかく目標を達成するまで我慢です。。。
私の場合は脂肪がガッツリ下半身に付いてますので、これを何とかしない限り痩せません。。。
今より痩せていた時は運動をしたわけでもないのに食べても太らない時期がありまして、あれは甲状腺の病気のピークだったのではと思います。
その後、急激に太り始めて、食事量が多くなっているのは自覚があったので、まぁ太りますよね。。。
店主は10Kg痩せてもまだ元の体重に戻りません。。。
公明党はとうとう連立を解消しました。
正直ここまで頑なだとは思わなかったです。。。
自民党への不信、高市さんとは合わなかったということなんでしょうね。
これで自民はどうやって経済対策を進めるんでしょうか。。。
ガソリン減税や年収の壁は野党も賛成するでしょうが、他の法案は通らない可能性も出てきます。
石破さんを引き釣りおろして何がやりたかったんでしょう、円安が進めば益々物価高になり、良いことは一つもありません。
景気はより一層悪化するのではと思いますね。
こんな状態で野党が政権を取るわけがありませんよね。
公明党との協議も高市さんは一人だけ笑みを浮かべ、バカなのかなという風に見えました。
危機感全くないですね。
玉木さんはのらりくらり、今の党首という地位で満足しているのではと思います。
店主の会社では議員を出しておりまして、社会党から民主党へ変わった際、大臣にもなりましたよ。
ところが立憲と国民民主の分裂で国民に回ってしまいました。。。
国民は自民寄りなのになぜ労働者の側に立つ議員が国民なのか、全く理解に苦しみます。
佳子さまは青が好きなんでしょうかね。。
何気に雅子さまのファッションにかぶっているところがあるので、どうなのかなと思いますね。。。
雅子さまが植物園を訪問された際のスカーフがとても素敵でした。
場所に合わせていらっしゃいますよね。
佳子さまはそういうのは全くなく、身に着けていたものが売れるみたいな。。。
秋篠宮さまは年齢を増す毎におかしくなっていくのではと思います。。。
PR