JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
秋の夜の動物園。
上野動物園は結構な雨でしたがシャオレイちゃんに会えました。
秋の夜の動物園限定のアルンのりんごのおやつ時間というスイーツを食べました。
ぷるんぷるんの水わらび餅と白玉団子が3つ、おりんごの形のあんこが入った花餅が美味しかったです。

拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
秋の夜の動物園限定のアルンのりんごのおやつ時間というスイーツを食べました。
ぷるんぷるんの水わらび餅と白玉団子が3つ、おりんごの形のあんこが入った花餅が美味しかったです。
お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
店主も昭和100年10月10日は知らなかったんですが、Xを見ていたらPonntaポイントのポンタくんが10010101010とポストしていまして、昭和100年10月10日10時10分にポストしていたからですね。
平成生まれも37歳。。。もうそんなに経ってしまったんですね。。。
下半身、特に太ももの裏側からお尻にかけてのセルライトがすごくて。。。
これを何とかしない限り痩せないと思います。。。
だいたい、仰向けになって足を上げるといったエクササイズになってしまいますので、これがなかなかできないので、ベッドの上で起きた時と寝る前にやるのがいいのかなと思います。
下半身を鍛えれば、老後に歩けなくなったりすることもなくなりますしね。
今のうちに準備しておかないとですね。
うどんよりラーメンの方がカロリーも糖質も多いんですが、うどんの方が太ってしまうんですね。
仰る通り、総裁選でも野党との連携と連呼していましたが、公明党のことはおそらく連立ありきという考えでいたんでしょう。
高市さんが総裁になったら連立は解消すると公明は言っていましたけどね。
立憲は公明や共産と方向性が似ているのはリベラルに向いているからです。
リベラルを否定し、保守を進めれば、日本は前に進めません。
自由民主主義が聞いて呆れます。
ましてや裏金議員の主犯格ともいえる萩生田氏を要職に置くなど言語道断。
公明ショックで株価は暴落、円安は進み、日本経済は悪化の一途をたどるばかりです。
これで経済改革などできるはずがないです。
しかし、野党が協力しないのも明白。
昔と違い、政党のビミョーな考え方のズレが少数政党をたくさん産む原因になってしまい、これでは考えがまとまらず前に進めないです。
国民のために国民にとって何がいいのか、そこに重点を置いてまとまって欲しいです。
玉木さんが総理になっても元々財務省出身ですし、大きなことはできない内輪のことはよく分かっているのではないでしょうかね。
外交も無理でしょう。
このまま、総理指名選挙を先延ばしにして石破さんがトランプさんを迎える方がいいのではと思います。
戦後80年の所見も「石破首相の戦後80年談話と、自公連立の解消という、歴史的な1日になった」といったコメントも多くありました。
批判の声も大きいですが、支持する声も大きいです。
トランプさんはノーベル平和賞を受賞するためにやっきになっていましたが、まぁ自分からアピールする人に受賞はないでしょう。
村上春樹さんも受賞するような本は書いていないと思いますが。。。
失われた30年と言われているのにアベノミクスを蒸し返すなんてあり得ないです。
PR