忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

銀座ウエスト。

銀座ウエストさんの焼き菓子ですが、松坂屋上野店にある店舗限定でパンダの焼印が押されています。
店長さんが書いたパンダさんだそうで、なんか憎めなくて可愛いですよね。
季節によって変わっているそうですよ。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
クリスピークリームドーナツは昔、イートインのお店に行列ができて並んで買ったことがありますが、あっという間に撤退、今はテイクアウトのみで復活しておりました。
ドーナツは元々好きなんですよね。
ただ、普段の行動範囲内に店舗がないので病院通いの帰りやたまに買い物に行く時に買っておりますね。
上野動物園と言いますか、店主が行く上野と東京駅界隈は外国人だらけですよ。。。
日本人は物価高で外出もままならないのではと思ってしまいますね。。。
宗教団体が経営する学校はありますが、どこも偏差値が高いんですね。。。
地下鉄サリン事件だけでなく、オウムが関与した事件を改めて見てみましたが、恐ろしいとしか言いようがありません。。。
警察が動かなかったものもあったり、無実の人を容疑者にしたり、怪しい動きをしている団体はしっかり見張って欲しいです。
旧統一教会と岸信介から三代に渡って密接な関係を築いていたわけで、それが自民党に広がり未だに繋がっているのではと思います。
来春から徴収が始まる子ども・子育て支援金について、独身税だという声が高まっていますよね。
その子供たちが特殊詐欺などの犯罪に手を染めている現状をどう受け止めているのかなと思います。
これでは老後を支えるどころではないでしょう。
国を良くしようというのではなく、ただ目立ちたいだけ、教祖みたいに崇拝されたいだけのような人が出てきて、日本はめちゃくちゃになってきてますよ。。。
正しい情報だけをインプットさせたロボットか何かに政治を任せた方がよっぽど上手くいくのではと思ってしまいますね。。。
簿記検定は、なかなか合格率は低い試験のようですね。
合格圏に入ったら受験するとか、落ちる回数を減らさないと受験料負担が大変になってしまいますよね。。。
チョコパイの売上が過去最高だったという記事を見ましたが、単に単価が上がっただけなのではと思いました。
実家の近所のスーパーでは広告を見ると10%~20%値引きの日がありまして、今までこれを見ないで買いに行っていたので、かなり損をしていました。
お店も頑張ってくれているんですよね。
無印はあまり買わないんですが、10%と聞くと大きいかなと思います。
PR
  

プロフィール

HN:
THE JUNE
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]