忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

カヌレとチョコチップフィナンシェ。

上野駅構内にできたカヌレのお店に新しくチョコチップフィナンシェが登場したので買ってみました。
裏面がパンダの刻印になっていて可愛いです。
どちらも店内で焼き立て、美味しいです。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
ご心配、ありがとうございます。
寝ている時に突然、胸の痛みで目が覚めるというのは、それも結構な痛みでしたので、すぐに診てもらいたいと思いました。
祝日だったというのが、どこで診てもらえばいいのかになってしまいますし、胸は痛かったんですけど、ごみの日で捨てに行ったんです。
痛みによる呼吸がしづらくなるというのはあったんですが、内蔵というより筋肉か骨かなとは思いました。
ただ、胸が痛いと伝えると救急車を呼んだ方がになってしまいますよね。。。
日曜日と祝日、年末年始のみ開いている診療所で建物は結構立派でしたが、入口の手前に長いテーブルとパイプ椅子がいくつか置いてあったので、せめてそこだけでも開けて待たせて欲しかったです。。。
きっかりに開けてましたからね。。。
お母様のご親友の旦那様がそのようなお亡くなり方をされたらショックですよね。。。
病院も受診されていたのに何を検査したのかと思ってしまいます。。。
ただ、検査をしても異常がない場合もあるようで、とはいえ、痛みが出ているので何か疑うべきものがあったのではと思うとおっしゃる通り医師の見逃しというところも拭えませんよね。
店主のパン友さんは今月初めに自宅で体調不良になり、若い頃に心筋梗塞を起こしていたので再発したとわかり、すぐ救急車を呼んで事なきを得たと言っていました。
店主が病院に行った日の前日に退院されたということで良かったですが、早期の対応で変わってしまいますよね。。。
母がよく家でむせておりまして気を付けてと言っていたのが、まさか自分がこんなことになるとは思いませんでしたので、注意しないといけませんね。。。
便秘は解消されたと思いますが、店主は4連休だったんですけど食べすぎましたね。。。
診療所の医師は市販の便秘薬を買う際、酸化マグネシウムを選ぶといいと言っていました。
お腹を推してみて痛む場合は病院に行った方がいいですね。
お隣との堺の塀は本当に長い間かかりましたよね。。。
普通にきちんと作業していれば何も起こらなかったはずなのにわざわざ面倒な方に仕向けているのではと思うくらいでしたね。
これ以上問題が起こりませんようにいい人が住んでくれるといいですね。
斎藤知事はボランティアとして手伝ってもらった、自分は方に触れるようなことはしていないと一貫して同じ発言を繰り返していますが、無償で手伝ってもらって自分は間違っていないというのもどうなのかなといつも思います。
立花氏は引っ掻き回して楽しんでいるんでしょうか。
よくお金があるなぁと思ってしまいます。
維新は吉村さんになっても変わらないですね。。。
小室母も何の意図があってエッセイ本など出したんでしょうか。
こちらもPR会社の社長と同じでちやほやされたい性格なのかなと思います。
秋篠宮さまは自己中心的、斎藤知事と同じに見えてしまいますね。。。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]