忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

熊猫郵便局からポストカードが届きました。

成都にある熊猫郵便局(パンダ郵便局)から送ったポストカードが今日届きました。
2週間位かかると言われましたが、その通りでしたね。
パンダの切手があったので、それを買いましたが、郵便料金はそれでは足りず、日本語が全く通じないので中国語が少し話せる人に話してもらったんですけど、何とか無事に届きました。
消印もパンダで記念になりました。
シャンシャンのポストカードも売っていまして買って来ましたよ。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
そう言えば、店主も富士通のノートパソコンを使っておりました。
インテルでしたが結構長く使っていたものの、最後は遅くて話にならなかったです。。。
それ以降はDELLにしましたが、会社で使っているPCがレノボでして、Ryzen5でもかなり快適だったのでAMDにしたんでした。
マックもまた値上げですか。
今日はドラッグストアにお菓子を買いに行きましたが、内容量が減りすぎて本当に入ってるの?と思うくらい軽くなってましたね。
これで300円とかすると、もう食べるのをやめるしかないですよね。。。
日本の歴史と皇室は切っても切れないものだと思いますが、多すぎれば削り、足りなくなれば戻すでは振り回される方もたまったものではありません。
愛子さまの後に男子が誕生しないであろうと判断された時点で女性天皇と女性皇族を決めていればこんなことにはならなかったのではと思います。
ただ、眞子さんが小室Kを婿にしていたとなると話は変わってきますが。。。
時代も変わって民意が強くなると昔は政府が無理にでもやったことが今はできなくなってということもあると思います。
高校無償化に5000億円を上回るとされ、高額医療費は200億円なのになぜ引き上げようとしているのか、理解に苦しみます。
野党には金額を表に出すようにしてもらわないと国民はどれだけ税金を使われているのか、わからないままでは他の支出と比較できないです。
シャオくんは無事にリーパパのお庭デビューしましたね。
大きな木にも登っていたようで頼もしい限りです。
でもやっぱりまだまだ体は小さいんですね。。。
リーパパの様子が全くわからないので元気にしていてくれるといいんですが。。。
楓ちゃんは、もう少しわんぱくでいて欲しいです。
PR
  

プロフィール

HN:
THE JUNE
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]