忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

西洋銀座の豪華ディナー。

昨夜は豪華に西洋銀座のデリで夕食でした。
本格的なお料理なんですが、お手頃かなと思いつつ、でもたくさん買ったので今日はスーパーに買物に行きませんでした。
でも今日はドミノ・ピザを頼んでしまいましたが、100円足すともう一つおまけというので、お得だったでしょうかね。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
ベルギーチョコを買った後にイタリアとフランスのチョコも買ってしまいました。
チョコレートとも思えない金額になってましたね。。。
プリン体が多いというので店主も節分の豆は食べませんでした。
恵方巻きは買いましたが、母は海鮮系のマグロとか苦手なので、普通の太巻にしました。
でもサイズは小さめなのに結構なお値段でしたね。。。
レイちゃんは竹筒を持ってクルッと回転させておりますが穴が大きいのか、すぐおやつが出てきているように見えました。
シャンシャンは上下にお顔も一緒に振ってしまうところが可愛かったですよね。
シャンモックの上でのんびり食事を取るのもシャンシャンだけでした。
成都までは四川航空で行きます。
3月から中国国際航空も成田線を再開しますが、現状では四川航空のみですね。
航空機事故が続いているので何事もなくシャンシャンとシンママ、リーパパに会って無事に帰って来られることを祈るばかりです。。。
6日間のツアーで、21日はシャンシャン渡航2周年を記念して竹植の体験を行ったりシャンシャンが食べているおりんごやパンダ団子も食べられるらしいです。
伝言は承知いたしました。
必ずシャンシャンとシンママ、リーパパにお伝えしますね。
上野ファミリーのスーツケースは機内持ち込みサイズで、国内旅行用でしょうかね。
年金も65歳受給に引き下げられたことで、今年の4月からは65歳までの雇用が義務化されますが、これも抜け穴だらけでして。。。
一部の企業と公務員だけは段階的に定年自体を引き下げて65歳にするようですが、店主の会社では60歳定年のままなので、その後の5年間は再雇用になってしまい、60歳まで支給されていた給与の60%しか支払われないです。
75%未満の場合は高年齢雇用継続給付金が出ましたが、今年からは70%に下げられ、2030年には廃止です。。。
同じ仕事内容で6割しかもらえないって、タダ働きとしか思えないですし、一部の企業と公務員だけが優遇されておかしいです。
長生きすることがいいことではなくなる時代が来ているのは確か、自分の最後を自分で決められる制度も考えないといけないのかなと思ってしまいますね。。。
ベルサイユのばらのナレーションが黒木瞳さんだったというのを見終わってから知りました。。。
マリー・アントワネットの夫になるルイ16世の父親のルイ15世役の声優さんが宇宙戦艦ヤマトの真田さんという重要な役どころの人で、声を聞いただけで真田さ~んと思いましたよ。
実家から戻る際にマラソンを放送しているのをチラッと見た時に青学の選手が出ておりましたが、日本人トップで2位の若林選手は日本生命に就職して引退すると言っていたので、箱根駅伝の後も瀬古さんがもったいないと言っていましたけどね。
原監督は実業団に対し苦言を呈しておりますが、今後、実業団の監督を勤めるということもあるかもしれませんね。
天皇ご一過は仲が良いですよね。
秋篠宮家はもう心はバラバラという感じです。。。
店主もドック後は2Kg太ってしまいましたが、今日はドミノ・ピザを頼んでしまい、もう少し増えてしまいました。。。
好きなものを食べると絶対太りますね。。。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]