忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

韓国おでん。

昨夜は韓国料理を食べに行きましたが、写真をこれしか撮っていませんで。。。
串に刺さっているのは韓国おでんなんですが、魚のすり身を平たくしたものを半分に折って、それを波のようにして串に刺したものでした。
思ったより柔らかくて、手前のタレにつけて食べますが、おでん自体に味がしみていないので薄味で日本のおでんの方が美味しいです。
この後、焼き肉も食べましたが、美味しかったです。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
雪かきは慣れもありますが、体力がないと無理ですよね。。。
現在の積雪深は172cm、男性の身長くらい積もってますね。。。
日が長くなってお天気は良いので暖かそうに見えますが、外に出ると極寒です。。。
暖房もあまり効き目がなくて、レッグウォーマーやら、ひざ掛けで冷えをしのいでます。。。
お風呂も寒いですよね。。。
焼きたてメロンパン美味しそうです。
あんぱんの糖質の高さよりはいいでしょうかね。。。
日本はかなり時短時短と、税金の壁もありますし、過労死も言われておりますので、ただ、実は海外ではこの過労死の概念がなく、アメリカでは労働時間の上限がなく働いている実態があるんですよね。。。
子どもの休みと合わない親も多いのかなと思うと家族のコミュニケーションも減っているかもしれません。。。
いくら安くなったとはいえ、昔はスマホもパソコンもないので新たなモジュールとして通信費も家計を圧迫する要因なのかなと思います。
医学部は全科目ができないと合格できないと聞きますので、これは特別な勉強をしないと合格できないですよね。。。
結局は親が医者でお金がある家の子供しか進学できないような仕組みになってしまっているようにも思います。。。
成績ではなく個性を伸ばす教育にシフトしていかないと子どもの好奇心は育たないのかなと思いますね。
電気毛布は掛けるより敷く方が暖かいみたいです。
ちゃんとした韓国料理は食べたことがありませんでしたが、チヂミや焼き肉は美味しかったです。
店主が見たAIのパンダはただ料理を作って食べてるだけなんですが、なぜか可愛がっているように見えた鶏を食べちゃったり、え゛~という動画が多いです。。。
アドベンのナマケモノの赤ちゃんはセカンドバッグのように持っている姿を見ましたが、飼育員さんとの交流が微笑ましいですよね。
小室Kの母親が自伝エッセイ本を発売していたのはビックリです。。。
この方の自伝エッセイを読んでもですよね。。。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]