忍者ブログ
Admin | Write | Comment

JUNE'S ROOM 2

朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2

白桃と桜わらびもち フラペチーノ。

スタバの白桃と桜わらびもち フラペチーノをいただきました。
写真は白っぽいですが、ピンク色で綺麗、更に美味しかったです。
桃と桜で、先月亡くなったパンダの永明さんと一緒に中国に渡った双子の桜浜と桃浜と言われておりますね。
桜のペーパーバッグも春を感じました。


arigato01.gif拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。







mail.gifココナッツミルク さま

お手を拝借にひと言を下さって、ありがとうございます。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
望遠レンズだけ追加購入しようか悩んで、カメラ本体も下取りに出して買い替えちゃいました。
ミラーレスを買ったのもシャンシャンを綺麗に撮るためでしたが、そのカメラも発売から6年経ってしまいましたし、新しいカメラはだいぶ進歩していましたね。
下取りも週単位で下がっていまして、買い替えるのであれば早い方がいいみたいです。
でもカメラと言えばファインダーを覗いて撮るのが普通ですが、今回のカメラにはファインダーが付いていなくて、スマホの画面を見るようにして撮るので慣れないと難しいですね。。。
動物園のナンとカレーのセットはたまに食べたくなるんですが、なかなかおしゃれで美味しいです。
永明さんの訃報に日本パンダ保護協会名誉会長の黒柳徹子さんをはじめ、みなさんが献花されておりました。
中国に旅立った時はTBSの安住さんが見送っておりましたが、情報7daysニュースキャスターでも報道されておりました。
永明さんの桜ももうすぐ咲き始めますね。
浜家の大黒柱の永明さんが逝ってしまい寂しいですが、次の世代を引き継ぐお婿さんが早く来てくれればと思います。
そして、可愛い子が見たいです。
台湾の人気女優が日本旅行中にインフルエンザと肺炎を併発して亡くなり、日本の医療水準に対する批判が出ておりますが、薬、検査薬不足の報道もありましたし、医療を十分に受けられないという状況も深刻なのではと思います。
米は高騰、医療崩壊、もう日本はどうなっているんでしょうか。。。
学力の低下が政治家のレベルの低下に繋がっているのではという気がするんですが、お金があるなしは関係なく優秀な学生を支援して更に伸ばす教育が必要なのではと思います。
愛子さまは堂々とされていて、知識も豊富で会話力も優れておりますが、佳子さまはちょっと勉強が足りないのかなというところがあるでしょうか。。。
ICUもAO入試なので、スポーツ推薦なども今は入学させると卒業もできてしまいますよね。。。
まるごとバナナはホイップクリームがたっぷりで美味しいですよね。
久しく食べておりませんでした。
店主は朝食というものは取らないんですが、コーヒーとチョコパイ1個食べてしまいまして、これを食べるのと全く食べずにお昼まで過ごすのとでは違うように思えました。
16時間と言わなくても食べる時間帯を制限してながらをやめるだけでもいいのかなと思います。
おかげさまで、あの日以来、胸の痛みは出なくなりました。
ロキソニンの効果は大きいですね。
でもコーヒーで、むせたりしまして。。。
強く咳き込むと痛みがまた出てしまうので気をつけないといけませんね。
PR
  
Copyright ©  -- JUNE'S ROOM 2 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]