JUNE'S ROOM 2
朝比奈じゅんのひとり言 & SR(SECRET ROOM)2
お米。
今日はスーパーに買物に行きましたが、お米売り場にはたくさんお米が並んでいました。
米不足ではないですよね。
ただ、お値段は一番お安い無洗米で2Kg1600円くらいしておりましたのでお高くなりましたね。。。
去年の3月に買った新潟加島屋さんの魚沼産こしひかりは1Kg700円でしたが、今は918円しております。
でも、美味しいお米が、逆にものすごくお高くなっているわけではないのかなt思います。
備蓄米も表記はないそうで、23年のものはそうだとしても24年分はわからないまま、値段もかわらなかったら余計紛らわしいですよね。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
米不足ではないですよね。
ただ、お値段は一番お安い無洗米で2Kg1600円くらいしておりましたのでお高くなりましたね。。。
去年の3月に買った新潟加島屋さんの魚沼産こしひかりは1Kg700円でしたが、今は918円しております。
でも、美味しいお米が、逆にものすごくお高くなっているわけではないのかなt思います。
備蓄米も表記はないそうで、23年のものはそうだとしても24年分はわからないまま、値段もかわらなかったら余計紛らわしいですよね。
PR
白桃と桜わらびもち フラペチーノ。
スタバの白桃と桜わらびもち フラペチーノをいただきました。
写真は白っぽいですが、ピンク色で綺麗、更に美味しかったです。
桃と桜で、先月亡くなったパンダの永明さんと一緒に中国に渡った双子の桜浜と桃浜と言われておりますね。
桜のペーパーバッグも春を感じました。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
写真は白っぽいですが、ピンク色で綺麗、更に美味しかったです。
桃と桜で、先月亡くなったパンダの永明さんと一緒に中国に渡った双子の桜浜と桃浜と言われておりますね。
桜のペーパーバッグも春を感じました。
カメラを新しく買い替えました。
今日は新しく買い替えたカメラを試し撮りしに上野動物園に行って来ました。。
シャオくん(2枚目)は座ってモグモグでしたが、レイちゃん(3枚目)はウロウロさんでして、でも何とか撮影できていました。
ぽかぽかいいお天気でしたので、バターチキンカレーとナンのセットを食べました。
美味しかったです。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
シャオくん(2枚目)は座ってモグモグでしたが、レイちゃん(3枚目)はウロウロさんでして、でも何とか撮影できていました。
ぽかぽかいいお天気でしたので、バターチキンカレーとナンのセットを食べました。
美味しかったです。
バレンタインデー。
今日はバレンタインデー。
フランスとイタリアのチョコレートを買ってみました。
イタリアは伝統のチョコレートですが、こちらの方がお高かったです。。。
今年はたくさん買ってしまいました。。。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
フランスとイタリアのチョコレートを買ってみました。
イタリアは伝統のチョコレートですが、こちらの方がお高かったです。。。
今年はたくさん買ってしまいました。。。
カヌレとチョコチップフィナンシェ。
上野駅構内にできたカヌレのお店に新しくチョコチップフィナンシェが登場したので買ってみました。
裏面がパンダの刻印になっていて可愛いです。
どちらも店内で焼き立て、美味しいです。
拍手を下さった方、がんばりましょう&続きが読みた~いボタンを押して下さった方、ありがとうございました。
裏面がパンダの刻印になっていて可愛いです。
どちらも店内で焼き立て、美味しいです。